1 2011年 07月 25日
どもっ 23日は名村造船所跡で開かれた"GRIND SUMMIT2011"に行ってきましたよ〜 しかし! 写真も映像もなし! 自分めちゃめちゃ楽しんできました! ので せめて文章で伝えます。 会場となる名村造船所跡は今まで気になってるパーティが幾度となく開催されてた場所だったので 楽しみにしてたのですが 着いてみると思ってたよりは広くないかな...? いやいやそうでもなかった 入って右手にどうも室内のバスケのコート(未確認)、ダンサーっぽい子達もいるからダンスバトルとかやってたかな? そこをスルーしていくと正面にSPYのステッカーでデコられフェンスに囲まれたミニランプが目に飛び込んで来た。 大勢のギャラリーが見てるのですが おいらが着いたときはミニラン予選のまっただ中 いきなり145こと荒畑潤一氏がkickflip B/S tailブチかましててワオ! 吉田昌弘B/S tailやってるし 相変わらずぶっ飛んでるし! 米坂淳之介S/S nose grind ヤバし! 笹岡けんし エアボンtweak! やるね 清水一人B/S smithド渋! 中川大成 ハンドプラントひねり過ぎ! 謝花明徳 B/S noseblunt slide!!!!おいおーい んー 興奮しました〜 その後 best trickの決勝があったのですが 会場はミニラン脇に設置されたBIG4のステア 多分普通に数えて八段くらい に けっこう急なハンドレール しかも丸レール 本番前のガールズダンサーsexy すぎた! ここでは ちと名前はわからんのですが B/S Disaster ビシビシでメイクってた若手の子かっけー fallen履いてるヤツで上手くないヤツ見た事ねーみたいな んで ブレーブスのキャップにdamnTシャツ着てた細田大起 存在感◉です 自分的に本番前にやってる遊びがおもしろすぎた イカしてます あとs/s b/s heelトライしてた内英二 メイクならずだったけどそこでそれ!見たかったな しかし森岡正治F/S Flip着地の音ハンパねー!! んで謝花明徳はb/s over crooks 余裕すぎ 丸レールなんですけどーみたいな 結局1位は謝花氏だったんですけどー 個人的には3位になった子のkick flip f/s board slideがBEST TRICKなんじゃね!? と思ったよ ほんでミニラン決勝は淳之介、中川、吉田、西川誠という面々 決勝に特設された高BOXでのやり合いが見物でしたよ 結果は他のWEBをね 見ればわかるよね 中川大成ノリに乗ってるねと思いましたね BOXでのハンドプラントとかね 吉田昌弘のB/S tailもね B/S Bluntもエクステでやってて沸かせてた! 淳之介は予選で見せたblunt to b/s nose blunt to revertがヤバすぎでした 決勝で決まってたらどーなってたかね?しかしs/s nose grindは外さなかった さすがです! 西川誠スタイルがね イーですね!早い! ほんで大会が終り、ミニラン解放ちゅー事で滑ってみたら結構たってんのね エアーはやりやすそうと思った できねーけど まー夜は更け 一番奥のダンスフロアー いったら茂千代&DJ KENSAWやっててサイコーでした IFKも良かった〜 SINGO★西成は見逃した〜 しかし大阪スケーターいろいろ集まっててたのしかったっす ダル氏はやっぱりヤバかったっす しかし荒畑氏のkick flip to blunt to kick flip outはもうちょいで乗れそうでまじヤバすぎた 俺が見てないだけで乗ってたのかも フラットでB/S360もすごすぎたよ〜 ま、ざっとこんな感じでした Hassy君にも会ったし、(負傷してました お大事に)nobuloaf氏もいたし(あいかわらずの存在感!!thanx.)、意外なとこでちょー久しぶりにSENSEくんにも会っちゃった まーいるよね いやーそれにしてもベニス君ちょー頑張ってたな respect!! ALL SKATERS & SIDE WAY STYLERにもRESPECT!! スケーターのみなさん敬称略ですんません 大阪の夜はハジける一夜だったわ 以上リポートでしたー 最後に朝方の写真 ![]() ■
[PR]
▲
by crazemag
| 2011-07-25 23:56
| mix
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||